今回は加藤賢一さんのリアルスマッシュという
教材について書いていこうと思います

特商法に基づく表記
販売社名 株式会社ライフ
情報提供者 加藤賢一
所在地 三重県四日市市諏訪栄町 4-10 アピカビル 3F
電話番号 050-3697-7899
(電話でのお問い合わせ対応は致しておりません)
サポートメールアドレス katou@sedotube.org
販売URL http://sedotube.org/donki/
商品種別・商品代金 販売ページに記載 21800円
冊子版代金 無し
お申込み方法 Web上のお申込フォームから(24時間受付中)
お支払い方法 クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB アメックス)、銀行振込 (月額課金サービスはカード決済のみ対応)
→ここをクリックでリアルスマッシュの詳細を見る
リアルスマッシュ(加藤賢一)ってどうなの?稼げない?
今回のリアルスマッシュはせどりのノウハウになっています
スマホ専用のアプリを使用して「目利き不要で」
収益を出せる商品をどんどん見つけ出していけます
ちなみにこのリアルスマッシュの作者加藤賢一さんは
ちゃんとした実績がある人で以前セドクエ(SEDORI QUEST)という
せどりの商材も販売していました
このセドクエは再現性が高く
非常に高評価を受けていました
サポートにも定評がありました
この3つに関してすべて解説されていて
本当に「転売で稼いで行きたい」って人向けの
内容でした
ですが今回のリアルスマッシュはどう違うかというと
スマホで気軽に仕事帰りでも
実践できるような内容になっています
どちらもせどりの商材ですが
違いといえばリアルスマッシュはお手軽に始められるような
商材であるという点ですね
せどりというのは転売のなかの一つの手法で
商品を安い値段で仕入れて仕入れ額よりも高い値段で
販売してその差額で利益を出すビジネスになっています
初心者の人でも利益が出る仕組みが
理解しやすく利益が出ればすぐ報酬になるので
最適なビジネスモデルです
今回のリアルスマッシュはリアルのお店から
仕入れるせどりになっています
そのお店が
この3つです
ドン・キホーテは24時間営業していますし
イオンモールやヤマダ電機に関しても寄るの遅い時間まで営業しているので
仕事終わりや、休日などにちょっとした時間で行くことができます
そして「どんな商品を仕入れるか?」ですが
さっき上で上げた3つのお店ごとに、どこに利益の出る商品があるのか?を
具体的に「ここだよ!」って示してくれています
だからその場所に行って利益が出る商品があるかどうか
確かめるだけです
ここまで具体的に店舗やさらには店舗のどの場所かまで
示してくれているのはリアルスマッシュ以外では見たことがありません
リアルスマッシュのメリットとは?
せどりはその商品の相場より
安く仕入れることができれば確実に利益が出る
堅実なビジネスです
そしてその相場を調べるのにリアルスマッシュでは
スマホ専用のアプリを使って画像検索をします
バーコードリーダーを使い同一商品であることの確認をしたり
バーコードのない中古品であれば手打ちで商品情報を入力して調べます
画像を読み込むだけで商品が検索できるので
すごく便利なアプリになっています
画像を読み込み商品を判別したら
その商品が利益が出るものかどうかの
判別もできます
販路(どのようにしてその商品を売るかのルートのこと。プラットフォームとも呼ばれます)は
AmazonのFBAというシステムを使います
在庫商品はAmazonが管理
商品の梱包から発送まで、Amazonが対応
先ほどフルフィルメントの説明でもあったように、FBAは商品の注文から販売、さらには在庫管理やクレーム対応などに至るまで、一括で対応してくれるサービスとなっています。
FBAを使用する際の、より具体的な流れは以下の通りです。
ネットショップ:商品を仕入れる
ネットショップ:仕入れた商品をamazonに出品、納品する
amazon:売れた商品はAmazonが発送~クレーム対応まで行う
引用元:https://ec-orange.jp/ec-media/?p=12110
つまりFBAというのはアマゾンに商品を預けるだけで
注文や出品、販売、在庫管理やクレーム対応まで
代行してくれるサービスです
先ほども説明したように転売は即金性が高いです
稼いでから入金されるまでの期間が速いってことですね
アフィリエイトなんかだと報酬が発生してから
1か月~2か月くらいあとじゃないと報酬が振り込まれなかったりしますが
転売であれば1週間~2週間くらいで報酬を手にすることができます
サイクルが早いのですぐ稼ぎたいっていう初心者の人にも
おすすめです
リアルスマッシュのデメリット
リアルスマッシュのデメリットとしては
実践者が増えすぎることによる飽和です
リアルスマッシュの購入者は
皆同じように同じ店の同じ場所から
商品を探すことになりますが
果たしてそれってずっと稼ぎ続けられるかっていうと
難しいです
実践者が増えれば同じ商品を仕入れるライバルも当然出てきます
そして仕入れができたとしても同じ商品を出品している
ライバルがいるはずです
ライバルのほうが安ければライバルのほうから購入されてしまいます
あとは資金面ですね
リアルスマッシュのランディングページでは
仕入れの資金がない人にはクレジットカードの使用を
おすすめしていますが
クレジットカードって借入金額に限度額が設定されていますから
仮に30万円使えたとしても30万円の仕入れでは
平均2~3万円くらいの利益くらいにしかなりません
そして限度額いっぱいまで使うと1か月~2か月くらいまで
仕入れができないという状態になります
せどりは高額な商品を売るか安いものをたくさん売るかの
どっちかですが今回のリアルスマッシュはどちらかというと
新品のせどりで高額商品が多いです
なので1つ1つの商品の利益は大きくても
仕入れをどんどんしないと利益も膨らみません
だからある程度の資金があるひとでないと
大きく稼ぐことは難しいです
しかも大きく稼ぎたい場合たくさんの商品を仕入れるので
在庫を置くスペースの問題もありますし
いくらアマゾンのFBAというサービスを使っても
一つ一つ発送しなければいけないので
手間が増えることに変わりはありません
リアルスマッシュの評価・レビュー
リアルスマッシュはスマホの専用アプリを使って
その商品が利益の出る商品かどうかなどを調べられるのは
非常に便利でメリットです
目利きが必要ないってことですからね
しかも販売者の加藤賢一さんは実績もあるので
ノウハウは非常に役に立つものです
でもいくらアマゾンのFBAを使うといっても
たくさんの商品を抱えるので
かなり手間ですし、在庫のスペースも考えなければいけません
またクレジットカードの借入金額が多い人や
資金が潤沢にある人ではないと
大きく稼ぐことは難しいかと思います
ただ転売自体はいいビジネスモデルで
稼ぐという感覚を身につけるには
最適だと思います
でもゆくゆくは物販ではなく
情報発信で稼いで行くということを
視野に入れたほうがいいです
例えばアフィリエイトなんかだと資金も必要ないですし
リスク0で始められます
在庫を抱える必要もなく
在庫が余ってしまう危険性もないです
何よりアフィリエイトの一番の魅力っていえば
ある程度サイトが出来上がればほったらかしでも
収入が上がり続けることにあります
物販ビジネスだとそうはいきませんが^^;
なので最終的にはアフィリエイトで稼ぐという
ことを考えていってもらいたいです
アフィリエイトでおすすめの商材はこちらです
→初心者アフィリエイトのおすすめ
最後に
最後に宣伝だけさせてください^^
メルマガやってます
最短最速で報酬を稼ぐための
ノウハウを無料で紹介しています
もちろん登録は無料ですし
必要なくなったらいつでも解除できます
→藤田のメルマガ登録はこちらから
以上藤田でした^^